WEKO3
アイテム
Quality of lifeからみた再発グリオーマ患者の治療評価
https://opcnr.repo.nii.ac.jp/records/38
https://opcnr.repo.nii.ac.jp/records/3858db4079-ace8-4925-9da6-94d3d2b4951f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Quality of lifeからみた再発グリオーマ患者の治療評価 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Quality of life and treatment of recurrent malignant glioma | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 腫瘍再発 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *神経膠腫(診断,治療) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生活の質 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 入院期間 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 放射線療法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 免疫療法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 薬物療法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生存期間 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 成人(19〜44) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中年(45〜64) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高齢者(65〜79) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高齢者(80〜) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 男 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 女 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Glioblastoma | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Japan Coma Scale | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | malignant strocytoma | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | malignant glioma | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | quality of life | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | recurrent glioma | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
宮城, 航一
× 宮城, 航一× 古閑, 比佐志 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 対象は再発悪性グリオーマ18例で,手術にその他の治療を行った12例をA群,手術のみを行った3例をB群,対症療法のみで腫瘍に対しては積極的な治療を行わなかった3例をC群として再発から死亡までの期間,再発から死亡までの期間に占める入院期間,再発から死亡までの期間におけるacceptable QOLの期間等を検討した.acceptable QOLはKarnofsky performance status(KS)が40%以上,Japan coma scale(JCS)I-3以上とした.その結果,再発後死亡するまでの期間にJCSI-3以上のacceptable QOLにあった割合をA群+B群とC群で比較すると,前者が有意に高かった.しかし,この経過中,入院の割合をA+B群とC群の間で比較すると有意に前者が大きかった.以上より再発性グリオーマの治療は延命効果に乏しいが,意識レベルの保持の面から評価できる.しかし延命に努力すればする程病院に縛られる期間が長くなり,一概に積極的治療がtotalな意味でacceptable QOLを保証するものではないと考えられる | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Therapy such as re-operation, radiation, chemotherapy for recurrent malignant glioma patient may provide worthwhile palliation. This study was designed to clarify the influences of these therapies over the QOL and reevaluate the therapeutic strategy for recurrent malignant glioma. 18 consecutive patients with recurrent malignant glioma were treated at University of the Ryukyus hospital. Concerning the interval between the recurrence and death, no significant difference existed between treated group and non-treated group. With respect to the QOL by JCS, proportion of acceptable QOL was greater in therapy group than no-therapy group. Whereas the ratio of hospitalization among survival time after recurrence was higher in therapy group than in no-treatment group. This means, benefit of keeping patient's consciousness in therapy group is canceled by higher percent of hospitalization among survival time after recurrence. Therefore, our data did not support the validity of therapies for the patient of recurrent malignant glioma. | |||||
書誌情報 |
沖縄県立看護大学紀要 en : Journal of Okinawa Prefectural College of Nursing 号 3, p. 9-17, 発行日 2002-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 沖縄県立看護大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1345-5133 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 原著 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | Original Articles | |||||
言語 | en |