WEKO3
アイテム
日本語版親用退院準備性尺度(Japanese Readiness for Hospital Discharge Scale–Parent Form)の信頼性と妥当性 -沖縄県のNICU から退院する乳児の親への応用可能性-
https://opcnr.repo.nii.ac.jp/records/405
https://opcnr.repo.nii.ac.jp/records/405601538f4-9ac0-4f89-9fae-d7ed69280242
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-07-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日本語版親用退院準備性尺度(Japanese Readiness for Hospital Discharge Scale–Parent Form)の信頼性と妥当性 -沖縄県のNICU から退院する乳児の親への応用可能性- | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The reliability and validity of the Japanese version of the Readiness for Hospital Discharge Scale–Parent Form: Adaptation to parents of infants being discharged from NICUs in Okinawa | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 退院準備性尺度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本語版 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 信頼性と妥当性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新生児集中治療室 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 親 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | readiness for hospital discharge scale | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Japanese version | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | reliability and validity | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | neonatal intensive care unit | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | parents | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
上原, 和代
× 上原, 和代× 前田, 和子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 背景: 近年、国内外では在院日数の短縮化により新生児集中治療室(Neonatal Intensive Care Unit 以下、NICU)においても早期退院が迫られ、自宅に子どもを迎え入れる親の準備が整わないまま退院日を迎える状況がある。 目的: 本調査ではNICU から退院する乳児の親において、Weiss らの作成した子どもの療養者の親用退院準備性尺度Readiness for Hospital Discharge Scale-Parent Form の日本語版(以下、JRHDS-PF)の信頼性と妥当性を検討した。 方法: 沖縄県内のNICU に入院する子どもの親を参加者として退院前、退院後1 週と1 か月の3 時点で自記式質問紙調査を行い、JRHDS-PF の確認的因子分析を行った。信頼性は項目分析とクロンバックのα係数、妥当性は仮説に沿って分析し、外的基準はKenner のTransition Questionnaire の日本語版を用いた。 結果: 有効回答数(率)は退院前108 名(65.5%)。JRHDS-PF は4 因子構造で全体および下位尺度の内部一貫性がよく(Cronbach’α =.90、0.79 ~ 0.91)、累積寄与率49.6%、除外項目はなかった。構成概念妥当性は6 つの仮説と外的基準により支持された。 結論:JRHDS-PF は沖縄県内のNICU から退院する親において信頼性と妥当性が確認された。 |
|||||
書誌情報 |
沖縄県立看護大学紀要 en : Journal of Okinawa Prefectural College of Nursing 号 23, p. 1-10, 発行日 2022-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 沖縄県立看護大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1345-5133 |