ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 沖縄県立看護大学紀要
  2. 第1号

中学生の対処行動に関する研究 --悩みや困ったことのある場合

https://opcnr.repo.nii.ac.jp/records/8
https://opcnr.repo.nii.ac.jp/records/8
634a3898-5b72-464e-89c9-544ff18dc793
名前 / ファイル ライセンス アクション
No1p001.pdf 原著1 (840.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-02-12
タイトル
タイトル 中学生の対処行動に関する研究 --悩みや困ったことのある場合
タイトル
タイトル Research on the Coping Skills of Junior High School Students. -In the Face of Difficulties or Troubles-
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 中学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 悩み
キーワード
主題Scheme Other
主題 ストレス
キーワード
主題Scheme Other
主題 対処行動
キーワード
主題Scheme Other
主題 社会的支援
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 junior high school students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 troubles
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 stress
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 coping skills
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 social support
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 天野, 洋子

× 天野, 洋子

WEKO 3

天野, 洋子

ja-Kana アマノ, ヨウコ

en Amano, Yoko

Search repository
上田, 礼子

× 上田, 礼子

WEKO 1
e-Rad 80010015

上田, 礼子

ja-Kana ウエダ, レイコ

en Ueda, Reiko

Search repository
桜井, あや子

× 桜井, あや子

WEKO 5

桜井, あや子

ja-Kana サクライ, アヤコ

en Sakurai, Ayako

Search repository
安里, 葉子

× 安里, 葉子

WEKO 6

安里, 葉子

ja-Kana アサト, ヨウコ

en Asato, Yoko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は、中学生の悩み、ストレスについてとその対処行動について明らかにし、潜在的な問題をもつ生徒に対する支援の手がかりとすることである。東京都内の国立大学附属の中学2年生120名を対象に1998年2回の質問紙による調査を行った。主な内容は現在の建廉状態、自己概念、悩みやいらいらするときの対処方法、SCI調査項目、他である。その結果、中学生の悩みや困った時の対処行動として最も多かったのは、社会的支援模索型(30.1%)であり次に逃避型3(音楽を聴くなど)、逃避型2(寝るなど)であった。性別では女子に社会的支援模索型が多かった。健廉状態良好群には、社会的支援模索型が多く、自己コントロール型は少ない傾向にあった。対処行動において、自己コントロール型のものは、問題が潜在化しやすいことが考えられ、留意する必要があると示唆された。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 The purposes of this study are to investigate the coping skills of junior high school students and to find a support system for those who have latent problems. We conducted the study twice by utilizing questionnaire forms. Subjects of the study were secondgradestudents of a junior high school, attached to a national university in the metropolis of Tokyo. The questionnaire included items that explored the students' health, their self-perception, coping skills in the face of psychologically disturbing social situations, and SCI related matters.Results: the first and the most popular coping skill among subjects is found to be that of seeking social support (30.1%), the second is that of escape through listening to music, and the third is that of escape through sleeping. Female students exhibit most conspicuously the type of coping expressed by seeking social support, more so than boys. Many students with good health are found to exhibit coping skills in the form of seeking social support and few of them are found to be the "self-control type". Students of the"self-control type" showed a tendency to have latent problems. The results of this study suggest the urgent necessity of reaching the latter group.
書誌情報 沖縄県立看護大学紀要
en : Journal of Okinawa Prefectural College of Nursing

号 1, p. 1-8, 発行日 2000-02
出版者
出版者 沖縄県立看護大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13455133
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11475683
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 110006977697
見出し
大見出し 原著
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 06:51:29.159560
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3