このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
沖縄県立看護大学リポジトリ
Okinawa Prefectural College of Nursing Repository
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
教育実践紀要
第1巻
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1757/00000272/
学習者主体の教育技法の修得に向けた全学的な取り組み
利用統計を見る
File / Name
License
01_02.pdf
01_02.pdf (697.42KB)
[ 17 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
学習者主体, 教育技法, 全学的取り組み
著者
神里 みどり
/ カミザト ミドリ
( 科研費研究者番号:
80345909
)
前田 和子
/ マエダ カズコ
( 科研費研究者番号:
90190298
)
赤嶺 伊都子
/ アカミネ イツコ
( 科研費研究者番号:
60316221
)
田場 由紀
/ タバ ユキ
( 科研費研究者番号:
30549027
)
謝花 小百合
/ ジャハナ サユリ
( 科研費研究者番号:
30647003
)
宮里 智子
/ ミヤザト トモコ
( 科研費研究者番号:
80382456
)
金城 忍
/ キンジョウ シノブ
上原 和代
/ ウエハラ カズヨ
( 科研費研究者番号:
70406239
)
嘉手苅 英子
/ カデカル エイコ
( 科研費研究者番号:
70117571
)
抄録
【目的】本学の看護系の教員を対象に、学習者主体の教育技法の修得に向けた全学的な取り組みを展開し、今後の教育改善につなげることを目的とする。【方法】大学院担当講師が中心となり、学習者主体の授業案を独自に作成し、本学教員の助教・助手・嘱託助手を対象にしたFaculty Development(以下、FD とする)活動を展開した。FD 活動は、平成25 年6 月から9 月にかけて、第一段階から第三段階と段階別に分けて展開した。第三段階までの評価として、実施状況や各参加者の参加後の感想を無記名による自由記載を整理することで、今後の活動に活かせるようにした。第四段階として、10 月から開始される演習・実習で活用できるように、3 ヶ月、6 ヶ月後にフォローアップ活動を実施計画に取り入れた。
【結果】FD 活動の主なる内容は、大学院担当講師6 名が中心になり、A・B の2 チームに分かれて、約5 分間のシナリオを作成し、シミュレーター人形や模擬患者を活用した60 分からなる学習者主体の授業案を作成した。作成した授業案を各A・B チームが教師役と学習者役となりプレFD を展開した(第一段階)。その後、授業内容の修正を加えて、第二段階と第三段階にて助教、助手、嘱託助手を学習者として、A・B チームの講師を中心に模擬授業を展開した。FD 参加者の感想から教師役を努めた講師は、FD の回を重ねるごとに自らの教育力の向上を実感していた。学習者の助教等は新たな教育方略の展開に学びの楽しさや達成感を感じていたが、教育技法を活用するにはかなりの努力が必要だと痛感していた。
【結論】全学挙げての組織的なFD 活動は、これまでの教育法を見直し、学習者主体の教育技法を意識させる上で効果的であったと考える。今回学習した教育技法をどのように具体的に教育活動に取り入れていくのか、今後の課題である。
雑誌名
沖縄県立看護大学教育実践紀要
巻
1
号
1
ページ
1 - 7
発行年
2014-01-01
権利
沖縄県立看護大学
お問い合わせ
沖縄県立看護大学附属図書館
〒902-8513
沖縄県那覇市与儀1-24-1
TEL (098)833-8806
FAX (098)833-5134
カウンタ
COUNTER
Powered by
WEKO