ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 沖縄県立看護大学紀要
  2. 第9号

助産技術教育へOSCE(客観的臨床能力試験)の導入

https://opcnr.repo.nii.ac.jp/records/117
https://opcnr.repo.nii.ac.jp/records/117
929e8f0f-4afc-479e-8789-ffefa40babf5
名前 / ファイル ライセンス アクション
No9p21.pdf No9p21.pdf (2.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-07-05
タイトル
タイトル 助産技術教育へOSCE(客観的臨床能力試験)の導入
タイトル
タイトル Introduction of OSCE (Objective Structured Clinical Examination) on Midwifery Skilled Education
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 助産診断・技術学1
キーワード
主題Scheme Other
主題 助産師
キーワード
主題Scheme Other
主題 OSCE
キーワード
主題Scheme Other
主題 課題シート
キーワード
主題Scheme Other
主題 評価マニュアル
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Diagnosis and Practice of Midwifery1
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 midwife
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 OSCE
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Problem sheet
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Evaluation manual
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 玉城, 清子

× 玉城, 清子

WEKO 187
e-Rad 60326501

玉城, 清子

ja-Kana タマシロ, キヨコ

en Tamashiro, Kiyoko

Search repository
賀数, いづみ

× 賀数, いづみ

WEKO 108
e-Rad 50316220

賀数, いづみ

ja-Kana カカズ, イヅミ

en Kakazu, Izumi

Search repository
井上, 松代

× 井上, 松代

WEKO 536
e-Rad 30326508

井上, 松代

ja-Kana イノウエ, マツヨ

en Inoue, Matsuyo

Search repository
西平, 朋子

× 西平, 朋子

WEKO 537
e-Rad 20326507

西平, 朋子

ja-Kana ニシヒラ, トモコ

en Nishihira, Tomoko

Search repository
下中, 壽美

× 下中, 壽美

WEKO 490
e-Rad 70405611

下中, 壽美

ja-Kana シモナカ, ヒサミ

en Shimonaka, Hisami

Search repository
前田, 和子

× 前田, 和子

WEKO 330
e-Rad 90190298

前田, 和子

ja-Kana マエダ, カズコ

en Maeda, Kazuko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 法的に助産師は正常な妊産褥婦及び新生児に対し自己の責任範囲で診断とケアができる。しかし看護教育の大学化に伴い、助産師教育機関も大部分が大学の統合カリキュラムで行われ、科目および実習の単位数が少ない現状にある。少ない時間数で学習効果を上げるためには教育方法の改善が必要である。「助産診断・技術学1」は妊産褥婦および新生児の健康状態を診断し、それにもとづく援助方法を学習する助産師コースの重要な科目である。今回、我々は助産師の教育改善を図る目的で「助産診断・技術学1」にOSCE(Objective Structured Clinical Examination 客観的臨床能力試験)を取り入れた授業を行った。学生からは、臨場感あるOSCEの課題に取り組んだことが、臨床実習で役立ったとのコメントが得られた。OSCEの助産師教育への導入は、効果的な教育方向の1つであることが示唆された。|Midwives are allowed to diagnose and treat normal pregnant women, women giving birth, post partum women and newborns. Nursing education is being increasingly offered at the college or university level. The majority of midwifery education has been offered in nursing college as part of an integrated program. Because of the minimum credits in midwifery education, we have to improve educational methods regarding midwifery education. “Diagnosis and Practice of Midwifery 1” is an important subject in the midwifery program at our school. Students learn how to diagnose and care for maternity women and infants from that subject. We have introduced OSCE (Objective Structured Clinical Examination) into “Diagnosis and Practice Midwifery 1”. Since problems on OSCE are undertaken in a clinical setting, midwifery students evaluated OSCE as useful for clinical practice. OSCE may be useful to improve midwifery education.
書誌情報 沖縄県立看護大学紀要
en : Journal of Okinawa Prefectural College of Nursing

号 9, p. 21-27, 発行日 2008-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-5133
権利
権利情報 沖縄県立看護大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 06:46:38.834756
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3