ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 沖縄県立看護大学紀要
  2. 第16号

看護職者の認知症高齢者の家族介護経験と看護実践との関係

https://opcnr.repo.nii.ac.jp/records/188
https://opcnr.repo.nii.ac.jp/records/188
85cc3a31-41fd-4826-9637-7625a2c014c6
名前 / ファイル ライセンス アクション
No16p017.pdf No16p017.pdf (5.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-07-05
タイトル
タイトル 看護職者の認知症高齢者の家族介護経験と看護実践との関係
タイトル
タイトル Relationship between experience as a family caregiver and nursing practice in nurses caring for elderly individuals with dementia
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護職者
キーワード
主題Scheme Other
主題 認知症高齢者
キーワード
主題Scheme Other
主題 家族介護経験
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護実践
キーワード
主題Scheme Other
主題 nurses
キーワード
主題Scheme Other
主題 elderly with dementia
キーワード
主題Scheme Other
主題 experience as a family caregiver
キーワード
主題Scheme Other
主題 nursing practice
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 上里, さとみ

× 上里, さとみ

WEKO 1061

上里, さとみ

ja-Kana ウエザト, サトミ

en Uezato, Satomi

Search repository
大湾, 明美

× 大湾, 明美

WEKO 211
e-Rad 80185404

大湾, 明美

ja-Kana オオワン, アケミ

en Ohwan, Akemi

Search repository
佐久川, 政吉

× 佐久川, 政吉

WEKO 229
e-Rad 80326503

佐久川, 政吉

ja-Kana サクガワ, マサヨシ

en Sakugawa, Masayoshi

Search repository
田場, 由紀

× 田場, 由紀

WEKO 691
e-Rad 30549027

田場, 由紀

ja-Kana タバ, ユキ

en Taba, Yuki

Search repository
Yamaguchi, Hatsuyo

× Yamaguchi, Hatsuyo

WEKO 989
e-Rad 70647007

en Yamaguchi, Hatsuyo

Search repository
Itokazu, Hitomi

× Itokazu, Hitomi

WEKO 866
e-Rad 70557298

en Itokazu, Hitomi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】認知症高齢者の家族介護経験を持つ看護職者の家族介護経験と看護実践との関係を検討するととである。【方法】研究協力者は、家族介護をする以前に、認知症高齢者を看護実践の経験を持ち、離職せずに認知症高齢者を1年以上の家族介護し、現在も継続している40代~50代の看護職者6名であった。研究方法は、半構造化した面接質問紙調査で、過去の記憶が混乱しないよう複数回面接を実施した。分析内容は、家族介護経験前後の看護職者のケアの変化、看護実践の家族介護経験へのいかし方、家族介護経験の看護実践へのいかし方であり、家族介護経験後の看護実践について質的帰納的に分析した。【結果】認知症高齢者の家族介護経験前後の看護聴者のケアは、ケアの対象である対象者本人、家族、同僚で変化していた。看護実践の家族介護経験へのいかし方は、【多様な症状への対処】 【高齢者の生き様の受容】【家族介護の強化】【専門職の役割の活用】があった。家族介護経験の看護実践へのいかし方は、【認知症高齢者の体験世界の受け止め】、【個別的なアセスメントによるケア】、【家族へのケアと介護者との共感】、【介護カのケアマネジメントとサービス利用の促進】、【職場の環境とケア方法の改善】での【地域での看護実践】があった。【結論】家族介護経験と看護実践との関係は、看護実践が家族介護経験にいかされ、家族介護経験は看護実践にいかされていた。
書誌情報 沖縄県立看護大学紀要
en : Journal of Okinawa Prefectural College of Nursing

号 16, p. 17-31, 発行日 2015-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-5133
権利
権利情報 沖縄県立看護大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 06:50:41.856296
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3