このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
沖縄県立看護大学リポジトリ
Okinawa Prefectural College of Nursing Repository
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
抄録・内容記述
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
沖縄県立看護大学紀要
第17号
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1757/00000196/
実習指導をし始めた臨床看護師が感じた困難と対応
利用統計を見る
File / Name
License
17_08.pdf
17_08.pdf (583.89KB)
[ 39 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
実習指導, 臨床看護師, 困難, 対応
著者
伊良波 理絵
/ イラハ リエ
嘉手苅 英子
/ カデカル エイコ
抄録
【目的】実習指導をし始めた臨床看護師が、どのようなことに困難を感じてどう対応したのか、その特徴を明らかにすることによって、実習指導をし始めた臨床看護師に対する支援を検討する。なお、本研究で「実習指導をし始めた看護師」とは、看護学実習の指導で直接学生と関わるようになって1年未満の臨床看護師のことである。【方法】同意が得られた8人の研究協力者に半構造化面接を行い、語られた内容から実習指導に関する困難と相対する対応を抽出して質的・帰納的に分析し、困難と対応の特徴を検討した。【結果】実習指導をし始めた臨床看護師が感じた困難は、実践者と指導者という二重の役割が内在することによって生じるもの、実習指導者-受け持ち患者-学生の三者間にある看護過程や指導過程に関するもの等があった。困難への対応として、指導経験者の体験を参考にしながら、看護実践や指導について自己学習しつつ実習指導を行っていた。一方、たとえ学生に関連する困難であっても、実習指導をし始めた看護師から、実習指導教員に働きかける対応は優先されていなかった。【結論】実習指導をし始めた臨床看護師が感じた13の困難とその対応が抽出された。実習指導をし始めた臨床看護師にとって、実践者と指導者という二重の役割が内在することを前提に、備えている実践力を見極めて学生と関わる範囲を設定すること、予備知識を得る機会や振り返りの機会を設けて体験が共有できるようにすること、同僚や管理者からの助言、教員との話し合いの場が支援になることが示唆された。
雑誌名
沖縄県立看護大学紀要
号
17
ページ
97 - 106
発行年
2016-03-01
ISSN
1345-5133
権利
沖縄県立看護大学
お問い合わせ
沖縄県立看護大学附属図書館
〒902-8513
沖縄県那覇市与儀1-24-1
TEL (098)833-8806
FAX (098)833-5134
カウンタ
COUNTER
Powered by
WEKO