ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 沖縄県立看護大学紀要
  2. 第12号

小規模村に適した住民参加型子育て支援計画の開発-参加型アクションリサーチ-

https://opcnr.repo.nii.ac.jp/records/142
https://opcnr.repo.nii.ac.jp/records/142
a055c07d-c437-4f1c-8855-73f88b1d681a
名前 / ファイル ライセンス アクション
No12p1.pdf No12p1.pdf (5.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-07-05
タイトル
タイトル 小規模村に適した住民参加型子育て支援計画の開発-参加型アクションリサーチ-
タイトル
タイトル Developing child-rearing support program in a small island village through Participatory Action Research
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 子育て支援計画
キーワード
主題Scheme Other
主題 住民参加
キーワード
主題Scheme Other
主題 小規模村
キーワード
主題Scheme Other
主題 活動評価枠組み
キーワード
主題Scheme Other
主題 参加型アクションリサーチ
キーワード
主題Scheme Other
主題 child-rearing support program
キーワード
主題Scheme Other
主題 small-scale village
キーワード
主題Scheme Other
主題 evaluation framework
キーワード
主題Scheme Other
主題 participatory action research (PAR)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 野田, 千代子

× 野田, 千代子

WEKO 717

野田, 千代子

ja-Kana ノダ, チヨコ

en Noda, Chiyoko

Search repository
前田, 和子

× 前田, 和子

WEKO 330
e-Rad 90190298

前田, 和子

ja-Kana マエダ, カズコ

en Maeda, Kazuko

Search repository
末吉, 政春

× 末吉, 政春

WEKO 719

末吉, 政春

ja-Kana スエヨシ, マサハル

en Sueyoshi, Masaharu

Search repository
糸洌, 洋一

× 糸洌, 洋一

WEKO 720

糸洌, 洋一

ja-Kana イトス, ヨウイチ

en Itosu, Yoichi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【研究目的】本研究の目的は、子育て支援活動案の評価枠組みを作成し、優先順位を決めること、及びこのプロセスから小規模村で住民参加型会議を成功させるための方略を特定することであった。【方法】乳幼児の養育者8名または子育て支援者21名を参加者とした住民参加型会議を8回実施し、録音した発言内容の逐語録を作成するとともに、会議外での参加者の言動も記録した。これらから、子育て支援活動案を抽出し、筆者らが開発した評価枠組みを用いて評価した。さらに、住民参加型計画策定に有効な方略と思われる記述を抜き出し、カテゴリー化してまとめた。【結果と考察】住民から50の支援活動案が提案され、それらを受容性、実行可能性、持続可能性の観点から筆者らが評価した結果、4タイプに分類でき、優先順位が決定された。また、小規模村に適した住民参加型会議に効果的な5つの方略と25の具体的方法が特定できた。本研究の限界は、会議に養育者の主体的参加が十分に得られなかったこと、及び支援活動案の評価を住民参加型で実施できなかったことである。【結論】本研究を通して、子育て支援活動案の優先順位を決めるための評価枠組みを提示でき、また、小規模村に適した住民参加型会議を成功させるための方略を特定できた。|Objective: The purposes of this research were (i) to develop an evaluation framework and prioritize action plans for child-rearing support using the framework, and (ii) to develop effective resident participatory meeting strategies which can be used in small-scale villages. Method: Eight meetings were held with 8 parents or 21supporters to discuss child- rearing support program. All meetings and open conversations held outside the meetings were tape-recorded and transcribed verbatim. From the transcription data, action plans for child-rearing support were selected and evaluated using the evaluation framework developed by the researchers, and effective meeting strategies for small-scale villages were extracted and categorized. Findings: Fifty action plans were proposed by the residents and evaluated by the researchers according to acceptability, feasibility, and sustainability. Action plans were then categorized into four types and prioritized. Five effective resident participatory meeting strategies for small-scale villages were determined. These strategies consisted of 25 specific activities. Limitations in the present research were; a lack of active involvement of parents in the parent group meetings, and the fact that the priority of action plans were only reviewed by the researchers and not by the residents. Conclusions: We were able to use the findings of this Participatory Action Research to (i) establish a qualitative evaluation framework for deciding priority, and (ii) determine effective resident participatory meeting strategies in small-scale villages.
書誌情報 沖縄県立看護大学紀要
en : Journal of Okinawa Prefectural College of Nursing

号 12, p. 1-12, 発行日 2011-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-5133
権利
権利情報 沖縄県立看護大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 06:49:55.561853
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3