ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 沖縄県立看護大学紀要
  2. 第13号

[研究ノート]沖縄における精神科医療の黎明

https://opcnr.repo.nii.ac.jp/records/165
https://opcnr.repo.nii.ac.jp/records/165
c672ff11-b158-4bc4-8cd5-86a2ca446625
名前 / ファイル ライセンス アクション
No13p93.pdf No13p93.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-07-05
タイトル
タイトル [研究ノート]沖縄における精神科医療の黎明
タイトル
タイトル [Research Note]The Dawn of Psychiatric Medicine in Okinawa
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 沖縄
キーワード
主題Scheme Other
主題 精神科医療
キーワード
主題Scheme Other
主題 沖縄戦
キーワード
主題Scheme Other
主題 米国海軍病院
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 當山, 冨士子

× 當山, 冨士子

WEKO 34

當山, 冨士子

ja-Kana トウヤマ, フジコ

en Toyama, Fujiko

Search repository
高原, 美鈴

× 高原, 美鈴

WEKO 828

高原, 美鈴

ja-Kana タカハラ, ミスズ

en Takahara, Misuzu

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 〈研究目的〉沖縄における精神科医療のスタートは、何時、誰によって、どのようなかたちで行われたのか明らかにする。〈方法〉1) 米国軍軍司令室第二次世界大戦作戦に関する史料、(1)沖縄戦をテーマにした図書及び証言記録、(2)沖縄戦を記録した県史・市町村史、字誌、(3)その他戦争に関する新聞等。〈まとめ〉1) 沖縄戦の末期、硫黄島帰りの精神科医である清水純一は、沖縄本島中部のアメリカ軍政府G-6-54病院が開設され精神科医療が行なわれたという記述になっている。現在において、それが沖縄における精神科医療のスタートという一般的な理解となっているが、その場所や期日について、幾つかの疑問が確認された。2) 沖縄における精神科医療のスタートは、米軍の沖縄本島上陸後の4月4日には、31野戦病院が前戦へと移動していた。また、民間人に対する精神科医療は、少なくとも1945年5月中旬から米軍の野戦病院において米軍により実施されたと考えられる。
書誌情報 沖縄県立看護大学紀要
en : Journal of Okinawa Prefectural College of Nursing

号 13, p. 93-103, 発行日 2012-03-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-5133
権利
権利情報 沖縄県立看護大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 06:52:00.495798
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3